旦那ブログ。海外で手作り納豆をつくってみた!✧ カナダ生活 ウィニペグ

 

おはよう!こんにちは♪こんばんは✧

 

旦那です。

実は、クリスマスイブに妻を大激怒させました。そして反省し、学びました。

『クリスマスイブの早朝から納豆を作り始めてはいけない。』

(パートナーに嫌われます)

 

 

ということでクリスマスイブに中断した自作納豆を、先日ついに完成させたのでその体験をシェアしたいと思います。

 

 

 

そもそもなぜ自作納豆を作ったのか,それは。。

めっちゃ高いからです。冷凍納豆3パックセットでお値段3ドル弱1パック1ドルみたいなもんです(´;ω;`)タカイナー でも僕もmaipocoも納豆は大大大スキで。贅沢品なのでいつも1パックを2人でシェアしていました(笑)

 

 

しかしもっと腹いっぱい食べたい。。段々高まる納豆熱。。抑えられませんでした。

チラッと作り方を調べてみると沢山の方が(特に海外在住)自作していて、しかも市販の物より美味しいらしい。。(; ・`д・´)マジカ

 

 

 

『・・・こりゃ作るっきゃないっ!!!( ノωノ)-☆』

 

 

という事で、猪突猛進の僕は12月23日に大豆を買ってきて1晩かけて戻し、24日の朝に上機嫌で作り始めたところで妻のお叱りを受ける事になりました( ;∀;)シマッター

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

という事で、作り方をシェアします!まだ1回しかトライしてないので参考程度にしてください☆

 

 

まず、大豆(Soya bean、Soy bean)を買います。洗って汚れを落とした後、1晩ほど水につけて大豆を戻します。水を吸って2~3倍の大きさになるので水量と容器の大きさに注意

大豆が完全に戻ったら、豆を煮始めます。柔らかくなるまで大体3~4時間圧力鍋がある方はかなり早く出来るみたいですよ!(´▽`*)ウラヤマー

豆が指で簡単につぶせるくらいまで柔らかくなればOKです。固さはお好みで✧

でも、煮るより蒸すほうが味が濃く美味しいそうですよ。今回は煮たけど、次回は蒸して作りたい!!(^^)/

 

 

 

 

豆が煮え終わるちょっと前から別の鍋でお湯を沸かします。数分完全に沸騰させたお湯ができたら、納豆作りに使う道具を熱湯消毒します。(容器、スプーンなど)

納豆作りは雑菌が入るとOUTです(`・ω・´)

 

 

それと同時に、納豆菌を用意します。市販の納豆に先ほどのお湯をすこし入れて納豆菌を活発にしてあげます。(殺菌されたもので温かいお湯が一番活発になるそうです。)

 

 

 

豆が煮え終わったらよくお湯を切って、熱いうちに容器へ。そして温かい種菌を振りかけてまんべんなくかき混ぜる!( `ー´)ノ

 

 

 

容器に入れる際、たくさん重なりすぎると納豆が呼吸できないので平たく3段くらいまでの重なりにします。

そして保温!

水滴を取るために殺菌したタオルかペーパーを乗せて、その上に蓋。呼吸できるように軽く乗せるくらいでいいです。

35℃~45℃位の温度で1~2日ずーっと温めると菌がよく繁殖します。炊飯器やオーブン、ホッカイロを使うやり方など色々ありますが僕は今回オーブンを使って2日間点けたり消したりしながら育てました。夜中も目が覚めた時にオン&オフ。正直面倒。。(笑)

作り終えてから知ったのですが、オーブンの電気を点けているだけでも温まるようです。いま試しに点けっぱなしにしたら大体30℃くらいにはなっていたかなと。一度オーブンを温めてから電気点けっぱなしでもイケるかもしれないです。次回やってみます!

(追記!できました。電気点けっぱなしでもかなり温かくなるのでおすすめですよヽ(^o^)丿)

 

 

ちなみにホッカイロでも試しましたが、イケます。ただ2日間で使用するホッカイロの量多くて勿体ない、、と思い途中でオーブンに切り替えました。電気代込みの家でよかった (;つД`)笑

 

 

さて2日間の発酵を終えたら、次は冷蔵庫に移します。温発酵を長くするとそのうちアンモニア臭が強くなってきますが冷蔵庫に入れるとおさまるので気にしなくても大丈夫です。

 

 

 

冷蔵庫で2日程寝かせると~、

 

 

 

 

ャーーーーーン!!!完成!°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

 

ネギ投入。混ぜると、、、

うおおおおぉぉぉぉ!!!ねばる、ねばるぞぉ!!!

と大興奮。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

 

味も最&高でした(T_T)今回12パック分のストックができました。冷凍もできるので作り置きしておくといつでも納豆天国です✧✧

maipocoも大満足していましたよ(*‘∀‘)★

 

 

 

皆さんもご自宅で納豆作りチャレンジしてみてはいかがですか?(∩´∀`)∩他にこんな方法があるよーといったコメントもお待ちしております♪

 

ちなみに先日アジアンスーパーでチョイサムを買って食べてみたところ、『あれ?これ野沢菜漬けできそうじゃね?』と思いチャレンジしてみました。こちらは先人があまり居らず手探り状態。野沢菜漬けもどきが出来ました。くっそー

 

 

 

でも手作りって面白いですよね。最近、ボルさんのブログで手作り梅酒の記事をみてから僕も作りたくなっています。僕もmaipocoも梅酒大好きなので(^o^)/

ボルさんの梅酒のブログ記事はこちらですっ→Borusun’s Blog in Winnipeg

 

 

 

次は梅酒天国かも。

 

Life is short be happy

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。